
ホテルから車で約30分の場所にある「止々呂美ふれあい広場」では、秋を身近に感じながら、バーベキューや川遊びを楽しめます。
今回は、止々呂美ふれあい広場の楽しみ方をご紹介します。

4月から11月末まで楽しめるバーベキューと川遊び


広場内を流れる余野川の渓流は、バーベキューや川遊びにピッタリです。思い思いの食材を持ち込んでバーベキューをしたり、着替えを用意して子どもたちと川遊びを楽しみましょう。
広場内では、ソフトドリンク類や炭(600円・税込)、川遊び用の貸し網(300円・税込)などが用意されています。ただし、バーベキューのコンロなど道具一式、タープ・パラソルなどのレンタルや食材の販売はしていません。バーベキューに必要な用具や食材は、事前に準備しましょう。
日曜日の朝は、対岸で新鮮な地元野菜の朝市がありますので、朝市で野菜の調達をするのもおすすめです。
10月からはマス釣りも楽しめる!


10月・11月にはマス釣りが楽しめます。釣り竿1本2,500円(税込)で持ち込めるほか、貸し竿と餌のセットを1,200円(税込)で利用可能です。釣ったマスをバーベキューで焼いて食べる、という楽しみ方もできますよ。
「止々呂美ふれあい広場」の利用方法
「止々呂美ふれあい広場」に入場するには、漁業協力金が必要です。
【漁業協力金】
高校生以上:500円
3歳~中学生:300円
※料金はすべて税込
【駐車場】無料
【営業日】土日祝
【営業時間】8:00~16:00
>> 箕面市ホームページ
